終わりはいつも始まりだ
仕事が山積みになってます。なかなか終わらない。前の仕事が終わらないうちに次の仕事をやってます。あまり深く考えな…
続きを読む
部門異動するたびに会社をやめたくなるのは、今も変わりません。そういうものですかね。
監査部の仕事に疲れました。けっこう大変。資料をつくってばかりで、それもなかなか完成しません。スケジュールもタイ…
タッチタイピングをはじめて、2年半を越えました。結構早く打てるようになってきたけど、打ち間違いが多くあります。…
会社の規程が大幅に変わり、役職定年後の待遇、再雇用での待遇が大幅に良くなりました。これにより、再雇用を断って仕…
会社にいます。先程、部長より「理解できない」と話があり、何?と思って話してみると、「資料が妥当でない。よく見た…
現代文勉強中。なかなか良い感じに理解できている。タッチタイピングは始めてから2年半経ちました。結構早くなった。…
中小企業診断士試験をことし受験しないとすると、やることがなくなりそうです。何か見つけよう。タッチタイピング位し…
タッチタイピングを練習はじめて2年半くらい経ちました。最初はなかなかできず、最近はそれなりにできます。正確さが…
今年も年金定期便がきました。このまま60歳まで3年間支払い続ければ、65歳から年間210万円支払われるとのこと…